RSpecをpryで試す

RSpecではいつの間にかshouldではなくexpectが推奨されるようになっていました。

やはり実際に手を動かして覚えたいので、公式ページを見ながら pry(またはirb)で試してみます。
rspec-expectations

rspecをインストール

sudo gem install rspec

pry起動

pry

こんなふうに試せます。

require 'rspec' 
# => true

include RSpec::Matchers
# => Object

expect(1).to eq(1) 
# => true
expect(1).to be > 2
# => エラー

shouldのほうが書きやすいと思っていましたが、書いてみると意外と悪くない感じ。

エラーの検証は、

expect{ raise }.to raise_error
# => true

範囲系は以下のような感じで書けます。
(ただし、includeはモジュールの読み込みと重なってしまうので単純には書けません。)

expect([1,2,3]).to start_with(1)
expect([1,2,3]).to start_with(1,2)
expect([1,2,3]).to end_with(3)
expect([1,2,3]).to end_with(2,3)
expect("this string").to start_with("this")
expect("this string").to end_with("ring")
# => すべてtrue